こんにちは。ゆるアド運営者「ヨッシー」です。
バイトが暇すぎると、時間の経過が遅く感じられてめっちゃしんどいですよね。
バイトが忙しいと体力的に、バイトが暇だと精神的にしんどくなります。
暇つぶししたいけど、
「店長にバレたら嫌だし・・・」
「いい暇つぶしが思いつかない!」
と、切実にお悩みのあなたへ・・・
この記事では、バイト中にできる暇つぶしの13個の方法をお教えします。
ここでは、立ち仕事のバイト中にできる暇つぶし方法をご紹介します。
盲点な暇つぶし方法もあるので、ぜひあなたに合う暇つぶしを選んでやってみてください。
バイト中の暇つぶし方法1つ目は「仕事を手伝う」です。
他の人の仕事を手伝うと暇つぶしになりますし、良い関係を築けます。気になる子を一生懸命お手伝いすれば、その人にとって特別な存在になれるかもしれません~笑
一方で、「なんで他人の仕事を手伝わないといけないんだ?」と不満を感じる人もいるでしょう。
そんな人は手伝わなくていいですし、騙されたと思って手伝ってみてもいいです。
「感謝を求めず他人のために奉仕する感覚」を感じてみると今まで味わったことのない気持ちを感じられますよ。
バイト中の暇つぶし方法2つ目は「掃除をする」です。
掃除は手っ取り早い暇つぶし。普段はあまり掃除しない場所を念入りに掃除することでかなりの時間を暇つぶしできます。
例えば、調理機器の裏側や棚の奥、控え室などは汚れがこびりついていたりモノが散乱しているお店が多いと思います。
年末に大掃除するような場所の掃除はかなりの暇つぶしになりますし、綺麗になるので働く皆にとって一石二鳥。
バイト中の暇つぶし方法3つ目は「仕事のマニュアル等を見直す」です。
長くバイトをしているとお店の1番の基本ルールを忘れてしまいがちです。
仕事のマニュアル等を見直すと暇つぶしになりますし、お店の改善点に気づきもっと効率的なマニュアルをお店に提案できるかもしれません。
新しく入ってくる新人のバイトにも適切な指導ができて、一石二鳥です。
バイト中の暇つぶし方法4つ目は「後輩を指導する」です。
後輩がバイトで悩んでることやわからない仕事内容などを教えることで暇つぶしになるし、後輩と強い信頼関係を築くこともできます。
他にも、後輩を指導することで仕事ができる人間が増え、仕事負担が少なくなるというメリットもありますよ。
「暇つぶし」といわれるとサボるイメージをもつと思いますが、別にサボる必要はないです。後輩を指導するなど周りの人の為になる行動もおすすめします。
バイト中の暇つぶし方法5つ目は「1人妄想ゲームで楽しむ」です。
これはバイト中の暇つぶしの中でも特にオススメで、誰でもできるワクワクする暇つぶしです! 2つ妄想の例を紹介します。
「嫌いな店長が自分の後輩で、自分がバイトリーダーだったら・・・」
「可愛いお客さんが来店して、一目惚れされてしまったら・・・」
自分の好みの場面を妄想して、ぼーっとしていると想像以上に暇つぶしできますし、楽しい気持ちでいられます。友だちといろんな妄想を話してキャッキャッし合うのもいいですね~!
バイト中の暇つぶし方法6つ目は「人間観察」です。
人間観察は暇つぶししたい時間に合わせて調整できる最強の暇つぶしです。人に興味が無い人や普段、人を注視してみない人には特にオススメ!
じっくり見ないと気づけない人の特徴に気づけますよ。
例えば、
もっとマニアックな人間観察をすると
など・・・
考えれば考えるほど面白い人間観察ができます! 少しでも興味が出た人はぜひやってみてください。
バイト中の暇つぶし方法7つ目は「バイト代の使い道を考える」です。
バイトをしていると自分の今月のバイト代がどのくらいかある程度予測できると思います。
なので、来月バイト代をどのように消費するか?使い道を考えてみましょう。
「買いたかった物は何だっけ?予算は?」
「そういえば◯◯くんとイタリアンにご飯食べいこうって話していたな~」
メモを取りながらバイト代の使い道を考えてみれば、忘れていた使い道を思い出すことができます。ぜひやってみてください。
バイト中の暇つぶし方法8つ目は「旅行などスケジュールを考える」です。
来週、来月に旅行やドライブなど、まだ詳細が決まっていない予定はありませんか? バイトが暇なときに、スケジュールを立てるのはいい暇つぶしになりますよ。
例えば、旅行などのスケジュールは費用や旅程、持ち物など考えることがたくさんあるので、たくさん時間を潰せます。
他にも、今後1ヶ月の目標とそのタスクを決めるのもモチベーションになります。ぜひやってみてください!
バイト中の暇つぶし方法9つ目は「筋トレする」です。
「最近、外食続きで太ってきたな・・・」
「忙しくて筋トレする時間がないな・・・」
と悩んでる人には「筋トレする」のがオススメです。
立ちっぱなしでもできる筋トレや周りにバレずにできる筋トレなどがあるので、ぜひやってみてください。
「仕事中にできる筋トレYOUTUBE」
店長と仲がいいなら、お願いして客席で筋トレさせてもらったりもありですね~笑
バイト中の暇つぶし方法10つ目は「勉強する」です。
バイトではメモ帳を携帯して勉強に使いましょう。勉強といっても数学の問題を解いたりするわけではありません。
日常生活で困っていることの解決方法や月間目標の達成までの導線を考えたりすることがオススメ! 小さなメモ帳でできることは限られていますからね。
例えば
など
「悩んでいるけど解決策を考えずになんとなく過ごしていたなあ」と思っている人も多いのではないでしょうか?
ぜひ暇つぶしになるので勉強と思わず、バイト中にやってみてください。
バイト中の暇つぶし方法11こ目は「バイト仲間とクイズバトル」です。
バイト仲間とクイズを出し合って勝負すれば、楽しい暇つぶしになります。
ネットで調べた難しいクイズでもいいですし、自分クイズを出し合うのもオススメです。
自分クイズとは例えば、
「私が毎日必ずやる日課はなんでしょう?」
「私が王様になったらやってみたいと思っていることはなんでしょう?」
などです。
日常から空想まで、あらゆる自分クイズが出せるのでバイトの暇は確実につぶせます。
新しい新人のバイトの子がいる場合は、クイズバトルをすると仲良くなれるのでぜひやってみてください。
スマホを触ってもいいようなバイトをしている人には、どんな暇つぶしの方法があるでしょうか?
ご紹介します。
スマホでできるバイト中の暇つぶし方法1つ目は「漫画アプリ」です。
漫画には1冊読むのに数十分かかるようなモノもありますし、連載していて全話を読破するのに1ヶ月くらいかかるだろう漫画もたくさんあります。
なので、かなりの時間を暇つぶしできますよ。
それに漫画アプリのなかには無料で漫画が読めたり、1000円以内のサブスクで数万以上のまんがを読むことができたりするアプリもあるので、ぜひ漫画アプリをインストールして暇つぶしに読んでみてください。
でも漫画に集中しすぎには注意です! あくまでもバイト優先です~笑
スマホでできるバイト中の暇つぶし方法2つ目は「映画・ドラマを観る」です。
映画やドラマは1本観るのに30分から2時間程度かかるので、かなりの時間を暇つぶしできますよ。
HuluやAbemaプレミアムなどは、豊富な国内ドラマやバラエティ番組などを観られますし、AmazonプライムやNetflixでは国内外の映画やドラマなどを観られるのでオススメですね。
ただし、映画・ドラマに集中しすぎてお客さんの来店に気づけないなんてことはないようにしましょう~笑
スマホでできるバイト中の暇つぶし方法3つ目は「スマホアプリゲーム」です。
スマホを使った暇つぶしの王道といえば、スマホアプリゲームですよね。
障害物を避けながらひたすら走向距離を伸ばす端的なゲームや脳トレのアプリなど、探せばいくらでもゲームがあります。
私よりみなさんの方がたくさん知ってるかもしれませんね・・・笑
しかし、ゲーム選びには注意が必要です。
例えばオセロなどオンライン対戦系のゲームは、お客さんが来たときにゲームを中断しないといけないので暇つぶしにはオススメしません。
途中で辞めても再開できるようなゲームの方がバイト中の暇つぶしには適切です。
スマホでできるバイト中の暇つぶし方法④つ目は「写真フォルダーの整理や使わないアプリの断捨離」です。
旅行写真やご飯の写真、友だちとの写真がたくさん写真フォルダーにはいっていると思いますが、手ぶれや見切れている写真など捨てていいような写真も多いのではないでしょうか?
時間を確保して写真フォルダーを整理するより、バイト中の暇な時間のような隙間時間に写真フォルダーを整理した方が効率的です。
暇もつぶせるしフォルダーも整理されて写真を探しやすくなるので、一石二鳥。
アプリの断捨離も写真フォルダーの整理と同様です。使わないアプリを削除することでホーム画面がスッキリします。
ぜひやってみてください。
「バイト中にできる13の暇つぶし」はいかがでしたか?
バイト中にできる暇つぶしを一覧にしてみると、思っていた以上に暇つぶしがあったかと思います。これであなたも立派な暇つぶしアルバイターです。
ヨッシー
幼少期から吃音障害で悩む▶就職浪人を経てなんとか就職▶会社で営業成績1位になるが給料が上がらず退職▶インターネット会社に就職▶ネット稼ぐ方法を学ぶ▶ネット集客・ネット販売・アフィリエイト歴12年目▶認定SEOコンサルタントとしても活動
温泉やスーパー銭湯のバイトはどんな感じ?仕事内容
スキー場のアルバイトはきつい?リアルな評判や口コミを紹介
マクドナルドのバイト向き不向きの人を紹介!経験者が語る真実
廃棄もらえるバイト7選!売れ残りもらえるのはコンビニ?違法など詳しく解説
駐禁対策バイトとは?きつい楽?体験談や口コミなど詳しく解説